BLOG
TOP > PALLAS kitchen > TOP
PALLAS kitchen
バーバー麺 vol.4
4/13(SUN)
10:30~15:00 16:30~19:00
並び順でご案内します。
静岡市にお店を構える
『らぁ麺ここん』
と
アントルポがコラボ
その名もバーバー麺❤️🔥
◎塩つけ麺
1200円
スープは三河赤鶏と真鯛の出汁に瀬戸内産の上質な煮干しをブレンド。
麺はモチモチな極太麺と啜り心地滑らかな細麺の二種類をキレのあるつけ汁でどうぞ。
どんぶりの下に溜まった昆布水が割スープになります。
•柚子胡椒で食べるしらす 350円
ピリッと大人味、掛川の栄醤油で
◎棒棒鶏(バンバンジー)300円
低温調理の鶏むね肉と自家製ごまだれ
キッズ専用
◎小ラーメン 塩味
600円
おやつ
“おやつカフェGuug.さん”
フィナンシェ
350円(限定30個)
ドリンク
アントルポクラフト生ビール 700円
コーヒーアメリカーノ(HOT・ICE)350円
——————————–
なぜ、床屋とラーメン屋?
10年以上アントルポに通う情熱溢れる男!
ここん店主がラーメン屋になる前の話。当時19歳のサラリーマンで、丸坊主野球部あがりの加藤くんがアントルポに来店!自分も野球部だったこともあり意気投合。
髪を切る時間に趣味の話、仕事話、人生の話、
色々な話をする中、ある日仕事を変えようと思ってます。と、『ラーメン屋やります』って!
そこから
静岡市でラーメン修行が始まり、有名店での修行が終わり、独立開業すると思いきや、いきなり「世界一周の旅に出ます」って。数年後「らぁ麺ここんをオープン」
どんな状況でも髪の毛はアントルポに来てくれる。本当に無邪気でストイックで真っ直ぐな加藤くん。こんな面白い男とコラボしたいって思うようになりました。
いつの日か聞いてみた。遠くからアントルポに来る理由は?
すると、
“髪を切る”と”会話を楽しむ”がいつもセットなんです。通えば通うほど、アントルポは髪を切ることだけじゃなく、ここに来るだけでなにかパワーをもらえる特別な社交場のようなお店となってました。
床屋とラーメン屋。カタチはちがえど憧れる存在だったお店、人、場所。いつか自分もこんな素敵なお店にしたいって思うほどです。
と、
情熱凄いでしょ。
この情熱と、新店舗ENTREPOT PALLASの情熱が交わる最高の社交場となります。
らぁ麺ここんの最高傑作
”『バ〜バ〜麺』をご堪能下さい。
オープンしたばかりのパラスでラーメンを通してらぁ麺ここんなりの社交場にしたい、そんな1日限りの特別営業です。
4/13(SUN)
10:30~15:00 16:30~19:00
並び順でご案内します。
駐車場はアントルポ斜め前
セイトウさんの第2駐車場(砂利の所)
よろしくお願いいたします
ーーーーーーーー
倉庫という名の 床屋さん アントルポ
『 entrepot 』
静岡県磐田市今之浦2-5-15
0538-30-7718